歯周病

歯がぐらぐらする方へ

歯周病は日本人の約8割がかかっており、歯を失う原因となってしまった多くは歯周病だと言われています。痛みなどの自覚症状がなく、気付かないうちに進行してしまうことがあるため、原因となる歯周病原菌の除去を目的とした歯垢や歯石取り・補助器具を使用した歯磨き指導などを当院では行なっております。

歯周病のチェックポイント

自覚症状などがなく、気づかないうちに進行してしまう病気です。
以下のような症状がある方は受診をおすすめします。

チェック項目

  • 歯磨きをする時に出血をすることがある。
  • 歯肉の色が赤い。
  • 歯ぐきが腫れている。
  • 歯と歯の間に隙間ができている。
  • 歯ぐきが下がり、歯が長くなっている。
  • 人から口臭を指摘された。

歯周病の進行度

  • Step01
    健康な状態

    歯ぐきがしっかり引き締まっており、色は薄いピンク色です。

  • Step02
    軽度歯周病(歯肉炎)

    歯と歯の間や歯肉の境目に汚れ(プラーク)が付着していると、歯肉のみに炎症症状が出てきます。 歯肉の⾊が赤くなり腫れますが、痛みは伴わないため気づかれにくいです。
    歯磨きの際に出⾎をすることがあります。

  • Step03
    軽度歯周病(歯周炎)

    歯肉だけでなく、歯を支えている骨にも炎症がでている状態です。
    歯肉炎と同様、歯磨きの際に出⾎をしますが、骨が少しずつ溶けてしまいます。
    骨が溶けることで、歯と歯肉の境⽬の歯周ポケットが深くなっていきます。

  • Step04
    中等度歯周病

    歯を支える骨が溶けることで歯ぐきが下がってしまい、歯の長さが長くなったように⾒られます。少し歯がぐらぐらしたり、硬いものが噛みにくくなっています。歯周ポケットは深くな り、細菌が入り込みやすくなります。

  • Step05
    高度歯周病

    歯を支えている骨の2/3以上が溶けているため、しっかりと噛むことができません。歯根に歯石が付着し、歯肉は下がります。口臭がひどくなったり、歯がぐらぐらと動き、歯肉は赤く腫れています。最悪の場合、抜歯を行う可能性もあります。

ページトップへ戻る